
アートで育む
「表現する喜び」
「生きる力」
コパン独自のカリキュラムに沿って楽しくアートを学べます。
コパンアートのレッスンでは、ただ技術を学ぶだけではなく、
子どもたちがアートを通して「表現する喜び」を感じ、
将来にわたって必要となる「生きる力」を
育むことを目指しています。
子どもたち一人ひとりの個性に寄り添いながらご指導いたします。 私たちと一緒にアートの冒険に出かけませんか?
🎨✨ 未来の画家展、本日スタート!! ✨🎨
‐ 小さな手から生み出す大きな世界 ‐
今日からコパンアート松原校となりの会場で
子どもたちの作品展が始まりました🌈💕
ひとつひとつの作品に
子供たちの思いが込められています♡
入場無料ですので、
ぜひお気軽にお立ち寄りください☺️✨
兄弟・おじいちゃんおばあちゃん・お友だちと一緒のご来場も大歓迎です!
📅 11/16(日)〜11/24(月)
🕙 10:00〜20:00
📍コパンアート松原校となり(ゆめにてぃ松原2階)
皆さまの感想は、子どもたちの励みになります。
アンケートへのご協力もよろしくお願いいたします📝💕
#コパンアート #未来の画家展
#CopainArt #子どもアート #作品展
#松原市 #キッズアート #習い事
#絵画教室 #アート教育
#入場無料 #今日から開催 🎨🌈
🎅コパンアート松原校 クリスマスパーティー開催!🦌
楽しいクリスマスの時間を過ごします🎁✨
通われている方限定イベントですが、
兄弟参加も大歓迎です!
ゲームやミニ企画など、
子どもたちがワクワクする内容をご用意しています💓
📅 12月21日(日曜)
🕙 10:00〜11:30
💰 参加費:500円(当日お持ちください)
📝 参加可否は11/20までにご連絡ください♡
みんなで楽しく遊んで、
思い出に残るクリスマスにしましょう🎄✨
ご参加お待ちしております☺️💕
#コパンアート松原校
#コパンアート #CopainArt
#クリスマスパーティー #キッズイベント
#松原市 #習い事 #絵画教室
#子どもイベント #兄弟参加OK
#クリスマス会 🎅🦌🎁
🎨コパンアート作品展「未来の画家展」開催! ✨
‐ 小さな手から生み出す大きな世界 ‐
子どもたちの“今しか描けない”感性あふれる作品が
ゆめにてぃ松原いっぱいに広がります🌈
作品は本校、松原校、大阪校の生徒さまの
全員の作品になります
(本校、大阪校は作品展応募された方に限ります。)✨
ひとつひとつの作品に、
「挑戦した気持ち」
「みてほしい」
「夢中になった時間」
がたくさん詰まっています。
ご家族で、ぜひゆっくりご覧ください✨
入場無料ですので、お気軽にお立ち寄りください☺️
🖼 期間
2025年11月16日(日)〜24日(月)
10:00〜20:00
📍 場所
コパンアート松原校となり(ゆめにてぃ松原 2階)
大阪府松原市上田3丁目6-1
子どもたちの未来が、ここからもっと輝きますように…✨
みなさまのご来場を心よりお待ちしております。
#コパンアート #CopainArt
#未来の画家展 #子どもアート #キッズアート
#松原市 #ゆめにてぃ松原 #作品展 #アート教育
#幼児教育 #習い事 #絵画教室 #才能を伸ばす
🌱
コパンアート阿波座校が
2026年1月にオープンいたします👏✨
コパンアートは独自のカリキュラムで
表現力🌈 想像力💭 集中力✍️を育てる
子供向けアート教室です!
本校(奈良)をはじめ、
豊中・河内松原・愛知にも教室を展開しており
この度新たに阿波座校をオープンいたしました✨
オープンを記念して、クリスマスイベントを開催いたします🎄
✦••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✦
⭐︎日程 12月18日(木)
⭐︎時間 18:00〜19:30
⭐︎場所 江之子島文化芸術創造センター
(阿波座駅から徒歩3分)
⭐︎参加費 500円
✦••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✦
ただいま参加受付中です🎁
ご予約はプロフィールのURL、
もしくはDMにて承っております💁♀️✨
(先着順となりますので、ご予約はお早めに💨)
絵を描くことや工作が好きな子、
習い事にまだ迷っている方も一度体験に来てみてください✨
皆様に会えるのを楽しみに待っております☺️🌟
是非遊びに来てね〜🎨👩🎨💕
✿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━✿
♡コパンアート 公式アカウント
【@copain.art.official 】
♡コパンアート 本校アカウント
【@copain.art.nara 】
♡コパンアート 豊中校アカウント
【@copain.art.osaka 】
♡コパンアート 松原校アカウント
【@copain.art.matsubara 】
♡コパンアート 愛知校アカウント
【@copain.art.aichi 】
♡コパンアート 阿波座校アカウント←𝙉𝙚𝙬✨
【@copain.art.awaza 】
✿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━✿
#コパンアート
#コパンアート阿波座校
#阿波座校オープン
#クリスマスイベント
#子どもイベント
#子ども向けイベント
#子ども向けアートイベント
#子どもアート教室
#楽しく学ぶ
#大阪習い事
#参加受付中
✿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━✿
🎨✨ビルメンテナンスこども絵画コンクール✨
第19回コンクールで、Copain Artからなんと4名が入賞しました👏💐 (今回は本校のみ応募いたしました)
🏅幼児の部:藤岡 杏奈さま
🏅小学生1〜2年の部:西村 和花奈さま・安田 暖さま
🏅小学生3〜4年の部:中井 碧さま
みんな本当におめでとうございます🎊
立て続けのコンテストに挑戦してきた努力が、ついに実を結びました🌈
それぞれの作品には“自分らしさ”と“楽しむ心”がたっぷり✨
これからも、自由にのびのびと描いていこうね🎨🍓
#CopainArt #コパンアート #こども絵画コンクール #ビルメンテナンスコンクール #入賞おめでとう #こどものアート #アートの冒険 #奈良アート #松原アート #愛知アート #コパンっ子の活躍 #芸術の秋
🎨✨みんなで「こども二科展」を見に行きました!✨
大阪校・奈良校・松原校のみんなで
大阪市立美術館へ🎵
駅で集合して、奈良から大阪へ初めて行った
生徒様もいらっしゃいました✨
遠足みたいで楽しかったね😊
たくさんの素晴らしい作品が並んでいて、
子どもたちは目を輝かせて鑑賞していました👀🌈
あ!こんな発想があったんだと、
来年も頑張ろうって言ってくださった方もいてて、
企画して良かったと思いました😊
トランプでペアを決めて、
別の校舎のお友だちと一緒にまわることで
たくさんの交流も生まれました🤝💓
みんな楽しそうで、笑顔がいっぱいの1日でした!
付き添ってくださいました
保護者様ありがとうございました!
おかげさまで楽しい会になりました^^
来年はみんなで飾られるように
頑張らせていただきます😊
そして今年は、
全国から11,000点の中から
コパンアートの生徒6名が選ばれました👏🌟
本当におめでとうございます!!🎉
来年もみんなで挑戦していこうね💪🎨
#コパンアート #CopainArt #こども二科展 #大阪市立美術館 #アート教室 #キッズアート #絵画教室 #奈良アート #松原アート #大阪アート #子どもの成長 #芸術の秋 #みんなでおでかけ #コパンキッズ #子どもの作品 #未来のアーティスト
「ハロウィーン★おばけ描いたよ!」
コパンアートのみんなが描いたカラフルでちょっぴりこわ〜いおばけたち✨
カボチャにおばけ、コウモリ、星空まで、
どの作品もアイデアいっぱいです🌙⭐
ハロウィンの教材もありましたが応用して、子どもたちの自由な発想と色づかいで描きました📖
ぜひじっくり見てあげてください💜
#コパンアート #CopainArt #ハロウィンアート #子どもの絵 #おばけアート #かぼちゃ #ハロウィン作品展 #キッズアート #奈良アート #松原アート #絵画教室 #こどもアート #アートのある暮らし #ハロウィンイベント #子どもとアート #芸術の秋
🎨 コパンアート認定 教師育成講座(無料) 開講!
⠀
「子どもが好き」「絵や工作が好き」
でも——
どうやって“教える仕事”にしたらいいの?
そんな想いを持つあなたへ。
3日間で、アート教室の先生のリアルを体験できる
【無料の体験講座】を開催します🌷
👩🎨 実際の教室で、子どもたちと一緒に作品づくり!
👩🏫 コパンアート認定講師の指導のもとで実践体験!
🎓 3回の体験で「コパンアート認定講師 修了証」を授与✨
📍本校(奈良)・松原校(大阪)・愛知校で開催中
お好きな校舎で3回体験していただけます。
まずはお気軽にDMまたは公式ウェブサイトから
お問い合わせください🍓
⠀
コパンアートで、“教える夢”を現実に。
一緒にアートの先生を目指しましょう🎨✨
#コパンアート
#CopainArt
#アート教室
#アート講師育成
#絵画教室
#ママの再スタート
#子どもが好きな仕事
#好きなことを仕事に
#ママ先生デビュー
#アートの先生になりたい
#習い事の先生
#資格取得
#講師育成講座
#奈良ママ
#大阪ママ
#愛知ママ
#無料体験
#子育てママ応援
#夢を仕事に
#働くママ
コパンアートの特徴
-

教材について
遊びながら自然に学べる、アートの基礎が身につくオリジナル教材をご用意。
-

講師について
専門の研修を受けた講師が、一人ひとりに寄り添いながら丁寧にサポートします。
-

カリキュラムについて
アートを通して友達と関わりながら、表現力とコミュニケーション力を育てます。
あなたにぴったりの教室が
きっと見つかる!
本校をはじめ、大阪・愛知・河内松原にも教室を展開しています。
アクセスのしやすさはもちろん、講師の雰囲気や指導スタイルもそれぞれ。ぜひ、あなたに合った教室を見つけてください。
本校 / 大阪校 / 愛知校 / 河内松原校
絵を描く意味って
あるのかな?
-

コパンアートが生まれたお話
絵が描けることはいいことしかないを伝えたい!
という思いから奈良県で教室をはじめました。楽しく、将来につながる技術が学べる教室も目標に
教室では笑顔で会話がたくさん飛び交っています! -

アートは
将来につながる習い事たくさん習い事はあるけど、アートが
一番身になると胸を張って言えます!!周りを見渡してみてください。家具か、家電や文防具の形や色。
食料品のパッケージ。アートが使われているものしかありません。 -

絵を描くのが嫌いになるのは
8歳から一般的に、絵を描くことへの苦手意識や「嫌い」という感情が芽生えやすいのは、小学校中学年(8~10歳)ごろとされています。
そして一度嫌いになると好きに戻るのはかなり難しいです。
周りで絵を描くのが嫌いな人が多いのはそのためです。コパンアートでは絵を描くことを
嫌いにはさせません!!! -

色彩センスをつけるのは
幼少期から色彩センスは“生まれつき” だけでなく、“体験” で育ちます。
小さいうちから自由に色を使って遊ぶことが、
将来の表現力やデザイン感覚の土台になります。コパンアートのカリキュラムは
色彩感覚に優れた子になります。
アートを通じて得られる
嬉しい効果
-

脳を成長させる
手や目を使って描くことで、
脳全体がバランスよく活性化されます。 -

集中力がつく
一つの作品にじっくり取り組むことで、
自然と集中する力が身につきます。 -

表現力や想像力が育つ
自由な発想で自分の気持ちや考えを
形にする力が育まれます。
他にもまだまだたくさんありますよ!

お問い合わせ
見学・体験 随時受付中!
お気軽にお問い合わせください。






